心が晴れる!「楽書きセラピー」
みなさん、お元気ですか?
新型コロナウィルスの影響で、暮らしがずいぶん変わったという方も多いのでは?
自由な外出もままならないなかで「気分がどんより」「将来が不安」「こんな時こそ誰かと話してすっきりしたい」といった声をよく聞きます。
そんなモヤモヤを感じる時にぜひ試していただきたいのが、落書き気分で簡単にできる、手軽なセルフセラピーです。
さっそく、その方法と効果をご紹介しましょう。
簡単!「楽書きセラピー」の手順
まずは紙とペンを用意。紙は落書き帳など罫線がなく、のびのび自由に書けるものがオススメです。
その時々に頭に浮かんでくることを書いていきましょう。文字の間違いや字の汚さなんかは一切気にせずに、どんどん書いていくのがコツ。
無心で書くうちに潜在意識の中にある想いや考えがどんどん引き出されていきます。
頭のなかや気持ちがスッキリしてきたら終了!(目安は10分程度ですが、それより短くても長くてもOKです)
書いた後の紙はゴミ箱へ!頭の中のモヤモヤも一緒に捨ててしまいましょう。
書き方は自由ですが、例えば気持ちがザワついているなら