ローズやラベンダー、柑橘系など、お気に入りのアロマ(香り)をかぐと、心が安らいだリ、気分が晴れたり。私たちを幸せな気持にしてくれます。
そして乾燥や冷え込みで心身のバランスを崩しやすい季節こそ、アロマの出番。秋のプチうつや冬太り対策、お肌や髪の保湿、免疫アップなど、頼もしい効果がいっぱいです。
秋・冬に嬉しいアロマTOP5
健康、美容、さらには掃除まで、アロマのエッセンシャルオイルをうまく使いこなし、これからの季節を乗り切りましょう。
◆ 沈みがちな気分を明るくする【ローズ】
イライラや悲しみを優しく包み込み、心を晴れやかにしてくれます。またホルモンバランスを整えて、自信を高める効果もあります。
・アロマスプレー*にして、お部屋やベッドリネンに吹き、ホルモンバランスをケア。
・マグカップ芳香浴**で、おやすみ前のリラックスに。
*アロマスプレーの作り方:スプレーボトルに、無水エタノール5ml・エッセンシャルオイル15滴程度精・製水45mlの順に入れ、よく振ってまぜる。
**マグカップ芳香浴:マグカップに熱湯を注いで、エッセンシャルオイルを2~3滴たらす。アロマディフーザーの代わりにもなって便利です。
◆ ウイルス対策や呼吸器のケアに【ティーツリー】
清涼感のあるすっきりとした香りです。「メディカルティーツリー」とも呼ばれ、抗菌・抗ウイルス作用、呼吸器系の不快感を和らげます。このほか集中力・やる気アップの効果も。
・マスクにスプレーして、風邪や花粉症対策に。
・アロマディフーザーで、仕事や勉強のお供に。
◆ 抗菌や化学物質除去効果も!【ヒノキ】
森林浴効果で気持ちがリフレッシュします。抗菌・消臭・防虫効果のほか、ホルムアルデヒドなど有害物質を吸着する力も。化学物質が気になる方や敏感な方にぴったりです。
・お部屋にスプレーして空気を浄化。シックハウスや化学物質過敏症対策に。
・衣類や畳にスプレー。イヤな臭いを消して、抗菌にも。
◆ 食欲を抑え、免疫力アップにも【グレープフルーツ】
過剰な食欲を抑えて、体脂肪を分解・燃焼するホルモンの分泌を促します。また余分な水分や老廃物を排出する働きがあり、ダイエットにも役立ちます。
・お部屋や衣服にスプレーして、食べすぎを抑制。
・浴槽にたらしてアロマバスに。老廃物のデトックス、むくみの改善に。
◆ 美容やホルモンバランスの調整に【ラベンダー】
「天然の万能薬」といわれるほど多くの効果を持っています。代表的なものだけでも、リラックス、安眠、くすみ・しみ・しわ予防、美髪、ホルモンバランスの調整、あせも・かゆみの改善、風邪・花粉症対策、免疫力アップ、頭痛改善、血行促進など。嬉しい効果が満載です。
・キャリアオイルと混ぜてマッサージオイルに。美肌をつくり、血行を促進。
・肌に直接塗って、香水がわりに。
気を付けて!エッセンシャルオイルの見分け方
ショップなどで見かけるアロマの小瓶。どれも同じに見えますが「エッセンシャルオイル」「アロマオイル」「フレグランスオイル」などいろんな種類に分かれています。
そのなかで100%ナチュラルなのは、植物を蒸留してつくる「エッセンシャルオイル」だけ。他のオイルは合成香料が添加されています。成分表に香料と書かれていたら、それはほぼ間違いなく合成香料のこと。
合成香料は、石油などからつくられていて心身に悪影響を及ぼす神経毒を含んでいます。肌につける場合はもちろん、ディフューザーなどで香りを楽しむだけでも体内に吸収してしまうので危険です。全成分が「エッセンシャルオイル(精油)」の製品のご使用をお勧めします。
美容液やヘアパックにもなる“椿ラベンダーオイル”
乾燥が気になるこれからの季節、美容オイルや保湿、髪のスタイリングに大活躍してくれるのが、マンマナチュラルズの“椿ラベンダーオイル”。国産の椿油とフランス産ラベンダーのエッセンシャルオイルを合わせた、自然の恵みを詰め込んだオイルです。
寒い夜にはお風呂にゆったりつかりながら、フェイシャルパックやヘッドスパをすれば、お肌や髪が潤って、しっとり艶やかに。エレガントで優しい香りが一日の疲れを癒し、明日へのパワーを満たしてくれます。
秋冬はもちろん、アロマはその時々の心や身体の状態に合わせて元気や癒しをくれる、優しくて心強い味方です。アロマのある暮らし、始めてみませんか?
Commentaires