玄米クレープアレンジレシピ
マンマスタッフでいつも一緒に作る、ランチやおやつにも定番のメニューです。 ・まずはクレープを作ります。200gのミックスで6-7枚できます。
1. 玄米パンケーキミックス1袋200gに、豆乳350ccを入れてよく混ぜます。
豆乳の他に、牛乳、アーモンドミルク、ライスミルク、水でも美味しくできます。
お好みで、液体の量を増やすとさらに薄くパリッと、減らすと厚くもっちりとした生地に出来上がって、どちらも美味しいですよ。
2. フライパンを中火で熱し油を薄く引いたら、お玉いっぱいの1.を流し入れながら、生地がまあるく伸びるようにゆっくりとフライパンを回します。
お玉の底で伸ばそうとすると、ヨレたり破れたりするので触らないように。
3. 生地の縁がきつね色に焼けて、少々めくれあがって来るまでじっくり3-4分焼きます。裏返して、また3-4分焼きます。
1度返すだけで、何度も返さないのがコツです。玄米ですので、白い粉よりもじっくりしっかり焼いた方が美味しいです。
4. 焼けた生地は、平ザル、なければ木の皿やきれいなまな板に上げて冷まします。
・焼けたクレープを使って、アレンジします。
<アーモンドバナナロール>
1. クレープに「生アーモンドバター」か「プレミアム生アーモンドバター」をたっぷり全面に塗って、バナナ1本を丸ごと巻きます。
お好みで、ハチミツやチョコレートソースをかけて一緒に巻いても絶品です。
<あしたばチーズケサディーヤ>
1. 焼けたクレープを弱火で熱したフライパンに入れ、とけるチーズと「あしたばソース」を乗せます。蓋をしてチーズが溶けるまで温めます。